様々なブランドのフラッグシップ機を所有するリーカーのIce universe氏(@UniverseIce)が、AppleのiOS15やSamsung One UI 3.1、Xiaomi MIUI 12.5など、多岐にわたるメインストリームのユーザーインターフェース(UI)やOSのアニメーションの快適性とスムーズさを比較する実験を行いました。
キングレベルのUI/OSとは?
アニメーションの快適性とスムーズさのテストが行われた1〜7番目までのUI/OSは、以下のとおりです。「どれがベストで、どれがワースト?」と、Ice universe氏は問いかけています。
Human mainstream smartphone UI / OS animation comfort and system fluency test
1. Xiaomi MIUI 12.5
2. Samsung One UI 3.1
3. Meizu Flyme 9.0
4. OPPO ColorOS 11.2
5. HUAWEI HarmonyOS 2.0
6. vivo OriginOS 1.0
7. Apple iOS 15.0 60Hz
Which one is best, which is the worst? pic.twitter.com/Q7U34XkHJo— Ice universe (@UniverseIce) August 23, 2021
Ice universe氏の個人的なフィーリングでは、次のように格付けされるとのことです。
アニメーションの快適性とスムーズさ | |
---|---|
最高レベル | Xiaomi MIUI 12.5、Huawei HarmonyOS 2、Vivo OriginOS |
準最高レベル | iOS15 60Hz、Oppo ColorOS 11.2、Meizu Flyme 9 |
標準レベル | Samsung One UI 3.1 |
Conclusion based on my feelings
First level
MIUI 12.5, HarmonyOS 2, OriginOS
Second level
iOS 15 60Hz, ColorOS 11.2, Flyme 9
Third level
One UI 3.1
King level (reasonable guess)
iPhone13 Pro Max iOS 15 120Hz— Ice universe (@UniverseIce) August 23, 2021
よく見ると、同氏の格付けの枠外があるのに気づきます。最高レベルより上のキングレベルとして、「iPhone13 Pro Max iOS15 120Hz」が位置づけられており、コメントとして「合理的な推測である」と添えられています。
8月22日時点のiPhone13シリーズに関する噂とリーク情報まとめによれば、iPhone13シリーズ最高位のiPhone13 Pro Maxには120HzのProMotionディスプレイが搭載されるとのことです。
iPhone13シリーズは、9月の第1週か2週に発表される可能性が囁かれています。
Source:@UniverseIce/Twitter
(lexi)