ソフトバンクは18日、台風15号に伴い生じていた携帯電話サービス障害について、2019年9月18日午後に、影響のあった全地域のサービスエリアが復旧したことを発表しました。
約6,000人、機材480台で復旧活動
台風15号によるソフトバンクでのサービス障害は9月9日午前1時ごろに発生。同日に対策本部を設置し、関東地方の社員を中心に復旧活動を開始するとともに、全国の拠点から応援社員を招集して復旧機材の搬送を開始しました。
翌10日にも応援社員が合流し、障害発生から6日目の15日までに一部の山間部を除くサービスエリアがおおむね復旧、そして18日午後にすべてのエリアが復旧しました。
今回の復旧活動に携わったのは10日間でのべ6,042人で、投入した機材は合計480台に上ります。停電の影響を受けた基地局には移動電源車や可搬型発電機による給電作業、倒木などの影響により復旧が必要な基地局がある敷地への進入が難しい場合は、周辺に可搬型基地局や可搬型衛星アンテナを投入するなど、状況に応じてエリア復旧を試みたことを公表しています。
サービス障害の影響があった地域は以下の一部地域です。
都道府県 | 対象エリア(市区町村) |
---|---|
千葉県 | 千葉市若葉区、銚子市、館山市、木更津市、茂原市、成田市、佐倉市、東金市、旭市、勝浦市、市原市、鴨川市、君津市、富津市、袖ケ浦市、八街市、印西市、南房総市、匝瑳市、香取市、山武市、いすみ市、香取郡(多古町、東庄町)、山武郡(芝山町、横芝光町)、長生郡(一宮町、睦沢町、長柄町、長南町)、夷隅郡(大多喜町、御宿町)、安房郡鋸南町 |
東京都 | 大島町、利島村、新島村、神津島村 |
神奈川県 | 小田原市、南足柄市、足柄下郡(箱根町、湯河原町) |
静岡県 | 熱海市、三島市、伊東市、下田市、伊豆市、賀茂郡(東伊豆町、河津町、南伊豆町、松崎町、西伊豆町)、田方郡函南町 |
なおソフトバンクのブロードバンドサービス、Yahoo!BB ADSLなどのADSLは、9月14日午後に復旧しています。
3キャリア、被災ユーザー対象の支援措置を実施
国内大手3キャリアは、台風15号で被災したユーザーを対象とした支援措置を実施しています。
Source:ソフトバンク [1], [2]
(asm)