先日のスペシャルイベントで発表されたiPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XRの3モデルについて、バッテリーの容量を示す数字が中国の認証機関TENAAに登録されています。
iPhone XSは容量こそ減少したが
TENAAに登録された情報によると、新たに発表された3つのiPhoneのバッテリー容量は以下の通りとなっています。
- iPhone XS Max:3,174mAh
- iPhone XS:2,658mAh
- iPhone XR:2,942mAh
ちなみに前モデルのiPhone Xは2,716mAhでしたが、AppleによればiPhone XSはiPhone Xに比べて最大30分、iPhone XS Maxは最大1.5時間長い駆動時間を達成しているとのことです。
したがって、仮にTENAAの情報が正しければ、バッテリー容量を抑えることで空きスペースを確保しつつ、省電力化にも成功したということなのでしょう。
公式発表と微妙にズレも
この他にも、TENAAには寸法、カラーバリエーションについても登録がなされています。
iPhone XS
iPhone XS Max
iPhone XR
ただし、iPhone XRの重量が193g(公式発表は194g)、iPhone XSの寸法が70.8 x 143.3 x 7.7mm(公式発表は70.9 x 143.6 x 7.7mm)、3モデルともカラーバリエーションが黒・白のみとなっているなど、ところどころズレがあるのが気になります。
Source:MyDrivers
(kihachi)