現地時間9月12日に開催されるイベントでの発表が見込まれるiPhone8/Xを、歴代iPhoneと並べた画像が公開されています。iPhone8/Xはもちろんモックアップで、表示されているイメージも「仮」のものですが、これまでのiPhoneと比べるとそのディスプレイの大きさがひときわ目立ちます。
歴代iPhoneとiPhone8/Xを並べて比較
画像を公開しているのは情報サイトRedmond Pieです。同サイトはiPhone8/Xのモックアップモデル(ブラックとブラッシュゴールド)を入手、それぞれを初代iPhone、iPhone3G/3GS、iPhone4/4s、iPhone6/5s/SE、iPhone5c、iPhone6/6s/7、iPhone6 Plus/6s Plus/7 Plusと並べて撮影、画像を掲載しています(画像には1モデルしか写っていないので1モデルの名称のみを記載すべきですがー 例)iPhone4/4sではなくiPhone4などー参照先のサイトの記述に従っています)。
まず初代iPhoneとiPhone8/Xを並べた画像では、その大きさの違いを改めて実感させられます。
iPhone8/Xと初代iPhone
iPhone8とiPhone3G/3GS
iPhone8/XとiPhone4/4s
iPhone8/XとiPhone5/5s/SE
iPhone8/XとiPhone6/6s/7
iPhone8/XとiPhone6 Plus/6s Plus/7 Plus
そしてiPhone6 Plus/6s Plus/7 PlusとiPhone8/Xを並べた画像を見ると、本体サイズはiPhone8/Xのほうが小さいながら、ベゼルが薄くホームボタンが消失しているため、ディスプレイ面積が広いのがわかります。またiPhone8/Xには上部中央にセンサーやカメラを内蔵する切り欠きがあるため、日付やバッテリー残量などのステータスアイコンが左右に分かれて表示されています。
Redmond Pieのサイトでは、ブラッシュゴールドとブラックのそれぞれのiPhone8/Xモックアップを歴代iPhoneと並べた画像が、電源オンと電源オフの両方の状態で紹介されていますが、ここでは一部のみを掲載しています。
Source:Redmond Pie
(lunatic)