「タウンWiFi」がアップデート、自宅に無料WiFiをリクエスト可能に

タウンWiFi
 
公衆無線LANに自動接続を可能にする人気アプリタウンWiFi」が、8月22日にアップデートされ、接続したくないWiFiを設定できるほか、自分の住むマンションやアパートのオーナーに無料WiFi設置の交渉を依頼できる機能が追加されました。対応するWiFiスポットも拡大されています。

自宅への無料WiFi設置の交渉を依頼できる

タウンWiFi」は、店舗、商業ビル、交通機関や自治体などが提供する公衆無線LANに簡単に接続し、iPhoneなどスマートフォンのデータ通信量を節約できるアプリとして人気があります。
 
今回のアップデートにより、繋がっても利用できないなど、接続したくないWiFiスポットの設定が可能となり、WiFiに繋がったと思ったら使えないというイライラを解消できます。
 
また、自宅のマンションやアパートに無料WiFiをリクエスト可能となり、リクエストすると、タウンWiFiがマンションやアパートのオーナーに交渉してくれる可能性があります。このほか、対応するWiFiスポットも追加されています。
 
タウンWiFIは、アプリのアップデートが途中で止まってしまう場合には、デバイスを再起動してからアップデートするよう案内しています。

VPN接続や広告ブロックも利用可能

「タウンWiFi」は頻繁にアップデートされているのも特徴で、2017年3月には、通信を保護するVPN接続が月間1GBまで無料で利用可能(月額324円の有料会員は無制限)になったほか、4月にはWiFiスポットを速度マークとあわせて地図上に表示可能となり、6月には無料で広告ブロック機能を追加しLTE通信量を節約可能になりました。
 
なお、タウンWiFiは、無料WiFiの設置要望が多いスポットの全国ランキングを公式ブログで発表しており、リクエスト1位は東京ディズニーランド、2位はユニバーサルスタジオジャパン(USJ)でした。リクエスト理由は「待ち時間に利用したい」「子供に動画を見せておきたい」等が多かったとのことです。
 

タウンWiFi
カテゴリ:ユーティリティ
現在の価格: 無料

※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
 
 
Source:タウンWiFi
(hato)

モバイルバージョンを終了