ファミリー共有にメンバー(家族)を追加したい
メンバー間で、購入したコンテンツやカレンダー、写真などが共有できる「ファミリー共有」では、未成年の子供も含めて最大6人までのメンバーを登録できます。未成年の場合は、子供用のApple IDの作成が必要になりますが、成人の場合は、管理者からの追加依頼に対して承認するだけで、メンバーに追加できます。
ファミリー共有にメンバーを追加する
かんたんステップ
7ステップ
約15分
- 
STEP1「設定」→「iCloud」 
- 
STEP2「家族」 
- 
STEP3「家族に追加」 
- 
STEP4家族の宛先を指定 
- 
STEP5登録方法を選択 
- 
STEP6コンテンツの共有設定 
- 
STEP7位置情報の共有設定 
1
設定アプリから、iCloudの設定を開く
2
メンバーに追加する手続きに進む
3
追加する家族の連絡先を指定する
4
メンバーに登録する手続き方法を選択する
メールで登録案内を送信する
受信した登録案内からメンバー登録する
登録するメンバーのApple IDパスワードを入力してもらう
5
メンバーへ追加完了
