アップル、3年連続で世界で最も価値のあるブランドに!
アップルは世界の企業ブランド価値の年間ランキングにおいて、2位のMicrosoftと約2倍の大差をつけて3年連続の首位を獲得しました。
トップ10入りの半分以上はテクノロジー企業
フォーブス誌では、1年に1度ブランド価値ランキングを発表しており、テクノロジー企業でトップ10入りしたのは、アップルの他、Microsoft、IBM、Google、Intel、Samsungです。テクノロジー企業以外でトップ10入りしたブランドは、 Coca-Cola、McDonald、 General Electric、Louis Vuittonでした。
アップル、2桁台の伸びで10兆円超のブランド価値に
Apple、Google、そしてSamsungは、昨年の調査時点から二桁台の高い伸び率を示しました。特にAppleのライバルであるSamsungのブランド価値は53パーセント増の295億ドル(約2兆8940億円 1ドル=98.1円 11月8日10:00時点の為替レートで換算以下同じ) という驚異的な結果となりました。
一方、アップルのブランド価値は、昨年から20パーセント増の1043億ドル(約10兆2318億円)であり、Googleのブランド価値は26パーセント増の473億ドル(約4兆6401億円)となっています。
フォーブス誌のランキングで使用したブランド価値の計算には、企業の3年間の収益に占める割合、同期間における株式の平均株価収益率(PER)を加味して算定されているようです。
ちなみに、フォーブスの100位以内にランクインした日本企業としては、14位にトヨタ、20位にホンダ、57位にキャノン、63位に任天堂、78位に日産、80位にソニーが入っています。
参照元:AppleInsider
フォーブス
執 筆:MIYA
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: miya の記事一覧