2013年11月7日 23時22分
読了まで 約 1分48秒
アップルストア、11月17日は特別営業で早めに閉店。なぜか?
世界各国の多くのアップルストアの店舗で11月17日の日曜日、または11月18日の月曜日に、2時間から3時間早く閉店する特別営業が実施されるようです。日本での特別営業は11月17日になるようです。ただし、なぜ特別営業を実施するのか、その理由は明らかにされていません。
8地域のアップルストアで特別営業
カナダ、中国、フランス、ドイツ、香港、イタリア、日本、スペインにある多くのアップルストアでは11月17日または18日に早めに店を閉めるようです。大体東アジアのショップでは17日の日曜日に、そしてヨーロッパ地域では17日の日曜日、18日の月曜日に早めの閉店の特別営業を実施するようです。
日本では3時間早く閉店
アップルの直営店舗の一部では早めの閉店について告知をしているようであり、直近でも告知する店舗が追加されています。
日本のアップルストアについても特別営業の時間帯を告知しています。
通常の営業時間は午前10:00に開店、午後9:00に閉店しますが、11月17日に限って午後6時に閉店する予定となっています。
特別営業により早めに閉店する理由については明らかになっていません。アップルは11月中にRetinaディスプレイを搭載したiPad mini、12月にMac Proの発売という重要なイベントを予定しており、何か関係があるかもしれません。
日本の場合、日曜日に早めに閉店するようなのでショッピングを予定されれいてる方は注意した方が良いでしょう。
参照元:AppleInsider
執 筆:MIYA