2015年12月23日 11時08分

読了まで 145

Facebook、一部ユーザーで「Live Photos」の投稿・表示テストを開始

iPhone6s Live Photos Facebook


 
/6s Plusでは、写真を数秒間動かすことが出来る新機能「Live Photos」が搭載されました。
 
登場した当初から、SNSへの投稿などがより楽しく便利になることが期待されていましたが、ついにFacebookがその投稿・表示テストを一部ユーザーでテストし始めています。

右下に表示される「Live」ボタンをタップすることで投稿が可能に

米ニュースメディア『9to5Mac』によりますと、Facebookは、一部ユーザーからiPhone6sの新機能「Live Photos」の投稿表示テストを開始しているようです。シャッターを押した瞬間の前後1.5秒が音声つきで保存される「Live Photos」は、これまでになかったような投稿が楽しめるので、Facebookユーザーにとっては待望の新機能となりそうです。
 
なお、「Live Photos」の投稿に関しては、iPhone6s/6s Plusのユーザーに限られるものの、閲覧に関してはこれら端末以外を使用しているユーザーも可能ですので、ぜひ対応を楽しみにしておいてください。
 
「Live Photos」への対応は段階的に導入されていくとのことですので、全ユーザーが対応となるのはどの時期か分かりませんが、そう遠くない未来と予想され、情報元である『9to5Mac』では来年に向けてすべてのユーザーに提供されると伝えられています。
 
 
Source:9to5Mac
(クロス)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる