週間人気記事Top5!大手各社、料金引下げ検討! iOS9.2で遅くなる?など
2015年12月12日から18日の期間、iPhone Maniaで公開された記事の中から、特に人気の高かった記事をランキング形式でご紹介します。人気記事トップはどの記事でしょうか。
5位!
Appleが旧世代iPhoneユーザー向けにiPhone6sの広告を表示
5位は、「アップル、iPhone5sユーザーへ6sに乗り換えるようポップアップ広告を表示しだす」でした。
iPhone5sなど、旧世代のモデルを使っているユーザーがApp Storeにアクセスすると、iPhone6sのポップアップ広告が表示される、と話題となっています。
AppleがApp Storeでアプリのダウンロードを妨害するようなポップアップ広告を表示するのは初めてのことです。
4位!
Apple Watch、ジョブズ氏の生前に開発開始されていた?
4位は、「いま明かされる秘話―ジョブズはApple Watchの存在に気づいていた」でした。
Apple Watchは、スティーブ・ジョブズ氏の死後に開発が始まった製品と言われています。しかし、生前のジョブズ氏は、時計の開発が進められていることを知っていた、との情報が流れました。
一方、ジョニー・アイヴ氏は、Apple Watchの開発がジョブズ氏の死後に始まったと語っています。
3位!
Appleの純正「コブつき」バッテリーケースをライバル企業が批判
3位は、「アップルの新バッテリーケース、ここぞとばかりにライバル企業から袋叩きに遭う」でした。
AppleがiPhone6s/6用に発売したばかりのバッテリーケースについて、BlackBerryやASUS、LGといったライバルたちが批判しつつ、自社製品のアピールに余念がありません。
ちなみに、背中にコブがあるようなデザインの裏には、様々な大人の事情があったようです。
2位!
iOS9.2ではアプリ切り替えの動作が遅くなる?
2位は、「iOS9.2では「アプリの切り替え」画面にこっそり変更が加えられていた!」でした。
多くのバグ改善が行われたiOS9.2をインストールすると、「視差効果を減らす」をオンにした状態ではアプリ切り替え時の画面の動きが遅くなっていることが分かりました。
1位!
携帯料金、大手各社が引き下げ案を検討
1位は、「携帯料金値下げ問題―ドコモに続き、ソフトバンクやauもそれぞれ対応策を発表へ」でした。
総務省の有識者会議による検討結果が取りまとめられるのに先立ち、大手キャリア各社が新料金プランなどの対応策を検討していることが分かりました。
しかし、現段階で伝えられている案の内容では、ユーザーの本質的なメリットにつながるか不透明な部分が多く残されています。今後、ユーザーのメリットとなる改正が進むことを期待したいものです。
いかがでしたか?iPhone Maniaでは、今後も密度の濃い情報を分かりやすく、より早くお伝えしていきますので、お楽しみに!
(hato)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: hato の記事一覧