2015年12月19日 20時39分

読了まで 155

サムスン、LGと共存する形でOLEDをアップルに供給見込み―情報筋明らかに

samsung oled iphone


 
次世代iPhoneにOLEDディスプレイの採用が検討されているとの噂が報じられていますが、新たな情報によれば、サムスンからの同ディスプレイ受注がアップルとの間で本格的に検討されているようです。

LGに続いてサムスンも供給開始か

サプライヤー事情に詳しいニュースサイトDigitimesによれば、アップルは現状のLGに加え、サムスンへもOLEDディスプレイの受注を行うことを検討中であることが分かりました。LGは現在、 Watchを対象とし、同ディスプレイの独占的な供給をアップルに行っています。
 
しかし、サムスンが2016年度より新たに投資を行う製造ラインでは、LGよりも低コストで、かつ月に15,000枚を生産出来るようになるため、アップルがOLEDディスプレイの新たな受注先として、サムスンを選ぶことも吝かではないとのことです。
 
事実、10月にもアップルがサムスンからOLEDディスプレイのサンプルを受け取ったことが明らかになったほか、11月末には本格的な話し合いが開始されたことも伝えられていました。

「OLED元年」は間近に迫っている

サムスンのOLEDディスプレイが次世代iPhone向けなのか、それともにもLGと共存する形で供給されるのかは判明していません。
 
しかし、iPhoneへの同ディスプレイ搭載が現実味を帯びてきているということは、OELDディスプレイ最大の欠点であった歩留まりの悪さが解決する見通しが立っていることが推測されます。そうであれば、一気に端末もOLEDディスプレイへと様変わりする可能性が高いと言えます。
 
スマートフォンの「OLED元年」は、すぐそこに迫っているのかも知れません。
 
 
Source:Digitimes,BGR
(kihachi)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる