2015年12月14日 16時57分
読了まで 約 1分45秒
えっ、このタイミングで?EVメーカーTeslaもiPhoneケースを発売
電気自動車で知られるTeslaが、iPhoneケースを発売しました。アップルが純正バッテリーケース「Smart Battery Case」を発売したこともあり、注目を集めています。
レザー製には意味があった!
Elon Mask氏率いるTeslaは電気自動車業界を牽引する存在として有名ですが、新たに同社は、アクセサリーとしてiPhoneケースを発売しました。レザー製で、iPhone6s/6s Plus向けの2バージョンが展開され、価格は40-50ドル(約4,800-6,000円)となっています。
しかし、一体なぜTeslaがiPhoneケースを発売することになったのでしょうか。ニュースサイト9to5macによると、車の内装を手掛ける段階で出てしまうレザーの余剰を無駄なく使うべく、高級自動車業界がブランドの維持もかねて、レザー製のアクセサリーを販売することは珍しくないそうです。
創業者がともにカリスマ的存在として扱われていることや、アップルが電気自動車業界に参入することを受けて、Elon Mask氏が「アップルはTeslaの墓場」と発言したことなど(後に撤回)、何かと意識・比較されることの多い両社であるだけに、アップルの純正バッテリーケースが発売された直後にiPhoneケースを発売したことの真意を勘ぐりたくなってしまいますが、そこまで他意はないということなのでしょう。
Source:BGR,9to5mac,Tesla
(kihachi)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: kihachi の記事一覧