2015年12月12日 01時15分

読了まで 144

GoogleデザインのAndroidタブレット「Pixel C」、開封動画が公開される

Google Pixel C


 
Googleは現地時間9月30日に新型タブレット「Pixel C」を発表しました。米国では、今週同デバイスが発売されたのですが、現地では早くも注文者に商品が届いたようで、動画投稿サービス「YouTube」にはすでにその開封動画がアップされています。

SurfaceやiPad Proのライバル、Googleから登場

Pixel C」は、フルサイズキーボード(別売)とマグネットで合体、Bluetoothで接続するのが特徴でMicrosoftのSurfaceやのiPad Proとライバル機種になることが予想されます。
 
本体は32GB版が499ドル(約6万円)からと10万円を超えるライバル機種に比べて安価で、その販売動向が注目されています。

全体としてシンプルな印象

 

 
「Pixel C」は全てにおいてシンプルな印象です。ベゼルから背面にかけては特にブランド文字などが入ることなく、デザインは控えめなロゴのみに抑えられています。
 
また、同梱物としては「USB Type-Cコネクタ」タイプの充電器のほかにスタートアップガイドが用意されています。
 
別売りのフルサイズキーボードを装着した際には、画面角度の調整が固そうな印象を受けますが、全体として価格がiPad Proの半額程度と考えれば許容範囲でしょうか。
 
 
Source:YouTube
(クロス)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる