2015年12月8日 03時08分
読了まで 約 1分36秒
Twitter、写真をトリミングせずにそのまま掲載へ
最近立て続けにサービス内容の変更を行っているTwitterが、今度は写真の表示方法の変更を発表しました。
写真がそのままのサイズで表示可能に
当初はテキストのみのプラットフォームとしてスタートしたTwitterですが、写真の投稿が可能になったのはもちろん、6月には動画の自動再生が導入され、10月にはWeb経由での動画アップロード機能、また同じく10月には話題のトピックを表示する「モーメント」機能などが追加され、最新情報の入手が可能なマルチメディアプラットフォームへと変貌を遂げています。
そして現地時間12月7日から、これまでトリミングした形で掲載していた写真を、トリミングを行わず、ユーザーが投稿したままの状態で表示することを発表しました。
複数写真もより大きく、見やすく表示できるようになっています。
サービス刷新が続くTwitter
Twitterはこのほかにも、「お気に入り」のスターのハートへの変更、ツイートボタンへのツイート数表示の取りやめ、スタンプ風の大きな絵文字の導入など、秋以降さまざまな変更を行っています。
Source:Twitter
(lunatic)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lunatic の記事一覧