2015年12月7日 19時35分

読了まで 149

LINE、iPhone6sで既読をつけずに確認できるアップデートを実施

12月6日付でLINEがiPhone向けアプリをアップデートしています。このアップデートで/6s Plusに搭載された3D touch機能を使って、LINEがさらに便利に使えるようになりました。

3D touchの用途を拡大

LINE 3D touch

 

これまでもiPhone6s/6s Plusではホーム画面にあるアプリアイコンを強く押すことで通知の一時停止や自分のQRコードを表示させることはできました。しかしこれらはそれほど頻繁に使う機能ではありませんでした。

 

それが今回のアップデートで、「トーク」の一覧画面を強く押すことで、そのトークのプレビューが可能になっています。この機能を使えばトークの新着メッセージも既読マークをつけずに全文の確認が可能になります。

 

LINE 3D touch

 

逆にメッセージに既読マークをつけたければ、強く押した指を上にスワイプすることでメニューが表示され、そこから既読マークをつけることができます。

 

LINE 3D touch

現時点でiPhone6s/6s Plusだけの裏技

今回のアップデートで可能になった既読をつけない方法はLINE裏技的な使い方ですが、利用できるのは3D touchに対応しているiPhone6s/6s Plusのみです。この裏技を使うには最新のiPhoneが必要です。

 

LINEでは既読をつけたくない面倒なメッセージはよく来ますが、そんな時にこの機能を使えば「あー忙しくて読んでなかったわー」って言い訳できるかもしれません。使い方はいろいろありそうです。
 
 
(KAZ)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる