2015年12月6日 00時27分

読了まで 248

週間人気記事Top5!新品iPhoneに見知らぬ写真!iPhoneのロゴが光る!など

iPhone Mania今週の人気記事TOP5


 
2015年11月28日から12月4日の期間、iPhone Maniaで公開された記事の中から、特に人気の高かった記事をランキング形式でご紹介します。人気記事トップはどの記事でしょうか。
 

5位!
6月にMacBook Airのモデルチェンジ発表!?13インチと15インチ体制へ

MacBook Air
 
5位は、「MacBook Airが大幅刷新へ!11インチを廃止、来年6月に発表か」でした。
 
台湾のサプライチェーン筋の情報として、MacBook Airのフルモデルチェンジが2016年6月のWWDCで発表され、現行モデルよりさらに薄く軽くなる、と報じられました。
 
MacBook Airのラインナップは現在の11インチと13インチから、13インチと15インチの組み合わせとなり、これは12.9インチのiPad Proが登場したことに対応したものと伝えられています。

4位!
Applw Watchを買ったけど使わなくなった理由!

Apple Watch
 
4位は、「Apple Watchを買って使わなくなった理由が明らかに!」でした。
 
海外の調査会社が、 Watchを購入したが使うのをやめてしまった理由についての調査結果を公表しました。トップとなった理由は「身に着けるのに十分な価値が見つからなかった」で、63%が「とてもあてはまる」と答えています。
 
調査結果について、調査実施者は「Apple Watchは世に出たばかりで、製品も市場も未成熟です。その価値が広く理解されるには時間がかかるでしょう」と語りました。

3位!
iPhone7ではヘッドホン端子が廃止、Lightning端子で音楽を聴く?

iPhone6s 予約 Apple
 
3位は、「iPhone7ではヘッドホン端子が廃止となり、さらなる薄型化が実現か」でした。
 
2016年に発売が見込まれるiPhone7では、現行のヘッドホンジャックが廃止され、iPhone6sよりもさらに1mm程度薄型化すると報じられました。ヘッドホンはLightning端子に接続することになるようです。
 
この他にも、iPhone7に関する情報が増えてきています。

2位!
iPhoneの背面ロゴを光らせる方法が話題に!

apple logo 光る iphone 改造
 
2位は、「iPhoneのアップル・ロゴをMacBookのように光らせる方法」でした。
 
iPhone背面のアップルロゴを、専用キットを使ってMacBookのように光らせる方法が話題となっています。
 
ただし、端末の改造にあたる行為であるため、日本では電波法違反となる可能性があるばかりではなく、アップルの公式サポート対象外となってしまうので、ご注意ください。
 
なお、iPhone6発売前の2014年7月頃には、アップルロゴが光るようになるのではないか、との噂も語られていました。

1位!
新品のiPhoneを買ったら知らない人の写真が!

iphone 中古 ホラー 恐怖
 1位は、「怖すぎる…!新品の未開封iPhoneを購入したら、知らない人物の写真が大量に」でした。
 
アメリカで、新品のiPhoneを購入したら知らない人物の写真や身に覚えのないボイスメールが入っていた事件がありました。調査の結果、写真の主は、iPhoneを紛失してしまった同じ町に住む人物だったようですが、事件の真相は謎のままです。
 
 
いかがでしたか?iPhone Maniaでは、今後も密度の濃い情報を分かりやすく、より早くお伝えしていきますので、お楽しみに!
 
 
(hato)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる