2015年12月4日13:37公開 / 2016年4月13日21:52更新

読了まで 146

未来のApple Watchはバンドもディスプレイも「布」になる?Appleが新特許

apple-watch-fabric-band


 
米国特許商標庁(USPTO)は現地時間12月3日、Appleの「ディスプレイを織布に織り込む特許」を公開しました。

光透過性ファイバーを織り込んで布に情報を表示

特許は、光透過性ファイバーなどを布に織り込むことで、布そのものがディスプレイとして機能できるようにするという技術です。この特殊な布は、ユーザーが電子携帯端末を着用する(Apple Watchのバンドのように)のに利用したり、あるいはディスプレイのように情報を表示したりすることができる、と記されています。
 
特許には、普通の布に、ケーブルそのものが光る光ファイバーケーブルを織り込むという手法が記されています。布をディスプレイとして情報を表示する方法としては、(1)光ファイバー全体を光らせる、(2)光ファイバーの一部のみを光らせる、(3)光ファイバ―全体を光らせるが一部を布でカバーするという、3つの方法が説明されています。

実現の可能性は…

光ファイバーを織り込んだ布は、スマートフォンやノートPCへの活用も考案されており、MacBookがスリープしているとき、メッセージを表示するディスプレイとして用いるなどの例が示されていました。
 
ただしこれまでも何度か書いているように、Appleが取得した特許のほとんどが、実用化されていません。Patently Appleによると、特に今日(12月3日)など、1日のみで計385件もの特許が公開されているとのことです。
 
 
Source:9to5Mac
(lunatic)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる