2015年12月3日 02時10分

読了まで 151

【動画】「歩きスマホ」で参勤交代したらどうなる?

歩きスマホ 参勤交代


 
江戸時代の参勤交代の時、家来も大名も全員、「歩きスマホ」していたらどうなる?という動画をNTTドコモが公開しました。

参勤交代「歩きスマホ」の危険性をアピール

NTTドコモが公開した動画「歩きスマホ参勤交代」では、MMD研究所による歩きスマホに関する調査結果から「人にぶつかったことがある:66%」「駅のホームから落ちたことがある:3.6%」などのデータを引用しながら、歩きスマホの危険性をアピールしています。
 
歩きスマホ 参勤交代
 
参勤交代の行列が出発します。家来たちは全員、スマートフォンをいじっています。
 
歩きスマホ 参勤交代
 
「歩きスマホをしていて人にぶつかったことがある」:66%
 
歩きスマホ 参勤交代
 
「駅のホームから落ちたことがある」:3.6%
 
歩きスマホ 参勤交代
 
敵に吹き矢で狙われても、気付かないので家来がどんどん減っていきます。
 
歩きスマホ 参勤交代
 
そして、誰も・・・。
 
動画の最後には、「あっぱれ!」と言いたくなるようなオチが待っていますので、こちらの動画でお楽しみください。
 

自身や周囲に危険をもたらす「歩きスマホ」

歩きスマホの危険性については、最近も、JR東日本と通信大手が共同で注意喚起のキャンペーンを行っています。以前ご紹介したJAFによる衝撃的な実験結果のように、「歩きスマホ」「ながらスマホ」は周囲への注意が散漫になり、自身や周囲に危険をもたらします。
 
危険な「歩きスマホ」「ながらスマホ」をなくすため、私たちユーザーが気を付けていきましょう。
 
 
Source:YouTube
(hato)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる