Apple、Supercellの人気アプリと連携し「(RED)パック」を提供
Appleは、本日12月1日の「世界エイズデー」支援活動の一環として、アプリデベロッパーのSupercellと共同で、同社製人気3アプリ内課金による売上金が全額寄付される「(RED)パック」の提供を開始しています。
(RED)パック:対象アプリ内課金の売上全額が寄付にまわる仕組み
先ほど、Appleが「世界エイズデー」に伴い、AIDSの感染者がいない世代の誕生を目指すプロジェクト「(PRODUCT)RED」を支援できる製品をトップページにて大々的に特集していることをご紹介しましたが、Appleはこれに加えてアプリデベロッパーのSupercellと共同で、「(RED)パック」の提供を開始しています。
これは、「クラッシュ・オブ・クラン」「ブーム・ビーチ」「ヘイ・デイ」という人気3アプリ内で設けられているアプリ内課金「(RED)パック」を購入すると、その売上全額が(RED)を通じてAIDS支援対策のために寄付される仕組みとなっており、先の「(PRODUCT)RED」と同様、AIDSの感染者がいない世代の誕生を目指すプロジェクトの支援を行うことが可能です。
開催期間は東ヨーロッパ時間12月4日午後6時(日本時間の12月5日午前1時)までと案内されています。
こうした募金やチャリティというと、駅前などでお金を入れる姿を想像してしまいますが、そうした人前で募金をするということが苦手な方々にとっても、スマートフォンで完結できる今回のような仕組みは取り組みやすいと思います。ぜひ一度確認して見てください。
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
(クロス)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: クロス の記事一覧