2015年11月29日 11時57分

読了まで 248

週間人気記事Top5!Facebookの偽名扱いに怒り、貴重な新製品に過激実験!など

iPhone Mania今週の人気記事TOP5


 
2015年11月21日から27日の期間、iPhone Maniaで公開された記事の中から、特に人気の高かった記事をランキング形式でご紹介します。人気記事トップはどの記事でしょうか。
 

5位!
品薄続くApple Pencilの盗難が続発!

Apple Pencil
 
5位は、「Apple Pencil、アップルストアで次々と盗難の憂き目にあう」でした。
 
iPad Pro用アクセサリとして発売され、品薄状態が続く Pencilが、海外のアップルストアで盗難被害に遭っています。
 
Apple Pencilは現在も、アップルのオンラインストアで出荷予定が「4-5週」と案内される品薄状態で、日本国内でもオークションで高値で取引されています。

4位!
手軽に使えるiPhoneケース型のVR装置!

iphone vr
 
4位は、「どこにでもありそうなiPhoneケースが一瞬でVR装置に早変わり!」でした。
 
コンパクトでシンプルな構造のiPhoneケースながら、簡単にGoogleのCardboardやYouTubeの360度映像に使えるVRゴーグルが、クラウドファンディングサイトで人気を集めています。
 

 
現在は残り45日を残して、目標の75,000ドル(約900万円)を超える90,000ドル(約1,000万円)弱を集めており、55ドルからの出資で2016年3月に商品が発送予定と案内されています。

3位!
Googleが「スター・ウォーズ」トコラボ!

Google スター・ウォーズ 特設サイト
 
3位は、「Google、スター・ウォーズとのコラボを発表!フォースのサイドが選択可能に」でした。
 
Googleが、最新作公開前を控えた映画「スター・ウォーズ」とのコラボを発表し、Gmail、Googleマップ、YouTube、ChromeなどのGoogleサービスで、フォースのサイドが選択可能となるプロモーションを実施しています。
 

2位!
「Apple Pencilを鉛筆削り器で削ってみた」動画

Apple Pencil
 
2位は、「もったいない!「Apple Pencil」を鉛筆削りに突っ込むと・・・」でした。
 
品薄状態のApple Pencilを電動鉛筆削り器で本当に削った動画が公開されました。動画の最後には、本物の鉛筆のような形になってしまっています。
 
デザイナー、ジョナサン・アイヴ氏がApple Pencilに込めた思いを考えると、複雑な気持ちにさせられる実験動画でした。
 

1位!
Facebookに名前を放送禁止レベルの偽名扱いされた男性がパスポートを公開!

phuc dat bich
 
1位は、「フ○ック・ザット・ビッチさん、FBで「偽名」としてアカウント停止され怒りの身分証投稿」でした。
 
英語だと放送禁止レベルの名前になってしまう、ベトナム系オーストラリア人のPhuc Dat Bichさんが、Facebookから偽名扱いされたのは不当だ、としてパスポートの写真を公開し、話題となりました。
 
Facebookが「偽名」と判断した名前が本名だった、というケースはほかにもあり、イギリス在住の「Something Long And Complicated(長ったらしくてややこしいもの)」さんは、アカウントを強制閉鎖されてしまいました
 
 
いかがでしたか?iPhone Maniaでは、今後も密度の濃い情報を分かりやすく、より早くお伝えしていきますので、お楽しみに!
 
 
(hato)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる