2015年11月26日 01時47分

読了まで 146

Apple、スター・ウォーズ最新作に使われたリアルタイム顔キャプチャ企業を買収!

Faceshift


 
が、リアルタイムで人間の表情をキャプチャする技術を持つ企業「Faceshift」を買収したことが明らかとなりました。「Faceshift」の技術は、映画スター・ウォーズの最新作にも使われています。

Apple、リアルタイム顔キャプチャ企業を買収!

AppleがFaceshift社を買収したのではないか、との噂は今年の9月頃に流れていました。また、同分野での求人の動きも報じられていました。このほど米メディアTechCrunchが、Appleが買収を認めたと報じています。ただし、買収の目的や買収額は明らかになっていません。
 
Faceshiftのテクノロジーは、映画スター・ウォーズの最新作で、人形に活き活きとした動きと表情を与えるのに使われており、以下の動画の0:41あたりで確認することができます。
 

買収目的はゲームと映像制作?

Appleは今回も買収目的を明らかにしていませんが、TechCrunchはFaceshift社の技術を活用すれば、リアルタイムで自身の表情をアバターに投影できることから、ゲームと映像制作での利用が考えられる、と報じています。
 
最新型のApple TVではゲーム性能が訴求されていますが、Faceshift社の技術はどのような形で私たちの前に現れるのでしょうか。
 
以下の映像では、Faceshift社の技術を使った映像制作の様子を見ることができます。
 

 
 
Source:TechCrunch
(hato)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる