2015年11月25日21:19公開 / 2015年11月25日22:46更新

読了まで 154

SIMフリースマートフォン、利用ユーザーの半数以上が月額3,000円未満で運用

SIMカード フリー素材


 
ソフトウェア開発会社ジャストシステムは、セルフ型アンケートサービス「Fastask(ファストアスク)」を利用して、スマートフォンを利用している20歳~59歳の男女1,000名に、『SIMフリー端末に関するアンケート』を実施し、結果を公開しています。

「SIMフリー端末」に興味をもつSIMロック端末ユーザー

ジャストシステムの調査によりますと、「SIMフリー端末ではない」ユーザーの約6割が、「7,000円以上」の月額利用料を支払っているのに対して、「SIMフリー端末」の月額利用料は、約5割が「3,000円未満」で運用していることが判明しています。
 
スマートフォン SIMフリー
 
SIMフリーでない端末を使用しているユーザーは、5.9%が近い将来にSIMフリー端末の導入を検討しているほか、13.0%は時期は決めていないがSIMフリー端末にしようと決めていると答えています。さらに驚くべきは、半数にも迫るユーザーがSIMフリー端末の導入を検討していることがグラフから分かります。
 
ただし、約3割のユーザーは「面倒くさそう」「どれくらい安くなるかわからない」などの理由から、SIMフリー端末に興味がないと答えています。

SIMフリー端末に7割超が満足

「SIMフリー端末」に対する満足度では、「満足している」と答えたユーザーが32.3%、「やや満足している」が46.8%で、7割を超えるユーザーは満足している様子が伺えます。
 
ただし、SIMフリー端末とともに導入される可能性が高い格安SIMはOSのバージョンアップやサポート面において、大手キャリアと比較すると劣る部分もありますので、その辺りのデメリットもしっかりと認識した上で導入することが重要です。
 
 
Source:ジャストシステム
(クロス)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる