2015年11月20日 22時00分

読了まで 155

Adeleの新アルバム「25」、Apple Musicで配信されず

adele


 
人気歌手Adeleの新アルバム「25」が、Apple Musicで公開されないことが分かりました。改めて、大物アーティストのアップルに対する優位性が浮き彫りとなった格好です。

iTune Storeでの配信のみ

12月20日に発売されるAdeleの新アルバム「25」は、Apple Musicでの楽曲提供が見送られることが、米メディアThe New York Timesの報道によって判明しました。
 
同報道によれば、Adele側が音楽ストリーミングサービスで楽曲提供されることを望んでおらず、Apple MusicのほかSpotifyなどでも視聴は出来ないとのことです。なお、Adele側は各Apple StoreでのCD販売を希望していたものの、アップル側が拒否したことがすでに判明しているため、アップルの販売経路では、iTunes Storeのみでの販売となります。
 
以前にはTaylor Swiftが、「アーティストへの対価が少なすぎる」とし、Apple Musicでの楽曲提供を一時的に拒否していました。

アーティストとしてもアップルに嫌われたくはない

一見すると、アーティストに従うしかないアップルですが、中長期的にはやはりアップル側に分があると言わざるを得ません。
 
なぜならば、CD市場が衰退しつつある今、巨大プラットフォームを有するアップルとの関係を悪化させることは、大多数のファンの視聴手段を自ら奪い、宣伝機会を投げ捨てることと同義でもあるからです。例えるなら、1980年代にMTVでのPV配信を拒否するようなものといったところでしょうか。
 
したがって、今回の配信拒否は残念ですが、今後はこういった状況を目にすることも次第に少なくなっていくかと思われます。
 
 
Source:MacRumors
(kihachi)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる