【動画】Apple Pencilは端子にかかる力を逃がす構造、簡単には曲がらない!
Apple Pencilは、iPad ProのLightningポートに接続して充電しますが、充電中に力が加わって破損しないか、Apple Pencilの強度をテストした動画が公開されました。
iPad Proに直挿しして充電するApple Pencil
Apple Pencilは、iPad Proに直接挿してして充電します。一見、Appleらしくないように思えるこの充電方法ですが、デザイン最高責任者であるジョナサン・アイヴ氏は一生懸命にこの充電方法を開発したと語っており、苦心の末の方法のようです。
しかし、iPad Proに挿して充電中、ポキッと折れてしまうのではないかと心配になる方向けに、Apple Pencilの耐久性をテストした動画が公開されました。
充電中のApple Pencilをグイグイ曲げてみる
まずは、iPad Proに挿したApple Pencilを左右に曲げます。すると、Lightning端子が接続されたまま、柔軟に曲がっています。端子の内側にヒンジが組み込まれており、加わった力を逃がしているようです。
テーブルの端にiPad Proを置き、Apple Pencilに上から力を加えても、端子はつながったままです。かなりの力がかかっても大丈夫なようです。

しかし、さらに強い力を加えると、Apple Pencil本体が割れ、折れてしまいました。

端子は無事のようですが、本体が割れています。

こんどは、本体部分を両手で握り、力いっぱい曲げてみます。

しかし、本体は手で力を加えても曲がっていません。

かなりの力を加えるまで、Apple Pencilが耐える様子は、以下の動画で確認できます。
充電中にうっかり触った程度では壊れないApple Pencil
この実験で、iPad Proにつないで充電中にうっかりApple Pencilを触った程度では、簡単に破損しないことが確認できました。
とはいえ、デザイン責任者が開発の背景にある哲学や苦労を語っており、「ヤフオク!」では高値で取引されているApple Pencilだけに、壊してしまっているのは、非常にもったいないと感じてしまいます。
少しのことでは壊れないようですが、Apple Pencilを手に入れたら、大切に使いたいものです。
Source:9to5Mac
(hato)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: hato の記事一覧