Apple SIM、日本でもついに販売を開始するとの情報
ケータイ/スマホジャーナリストとして著名な石川温氏がYahoo!ニュース個人に投稿した情報によりますと、Appleは、iPad向けのSIMカード「Apple SIM」を日本でも販売すると同社の米国サイトで明らかにしたことが分かりました。
パートナーはKDDIが担当
Apple SIMを挿入したiPadであれば、海外渡航時に、現地の携帯電話会社に接続して、インターネットを利用できるようになることから、出張などが多いビジネスユーザーにとっては非常に有益なサービスとなりうるのですが、その際の日本のパートナーはKDDIとなることも分かっています。これは、Appleの米サイト内ページ「Apple SIM partners」にKDDIが追記されたことからわかった情報で、本日11月17日から日本のApple Storeでも「Apple SIM」が購入できるようになるそうです。
KDDIがApple SIMの対応ネットワークになったことで、海外から日本に渡航してきたiPadユーザーはApple SIMでKDDIのネットワークが利用可能となり、1GBで1,500円のプリペイドプランが適用されることとなります。
対応機種について
Apple SIMの対応機種はiPad ProやiPad Air2、iPad mini3、mini4であると伝えられています。
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクで購入したユーザーでも、iPadは海外に持っていくとSIMフリーとなるため、Apple SIMを1枚持っておくと、安価で簡単に通信環境が確保できることとなりそうです。
Source:Yahoo!ニュース個人
(クロス)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: クロス の記事一覧