2015年11月13日19:34公開
読了まで 約 1分45秒
ついにここまで来たか…タバコが吸えるスマートフォン「Jupiter」が登場
もはや純粋にスマートフォンで画期性を追い求めるのは難しいのかも知れません。タバコが吸えるスマートフォン「Jupiter」が登場し、大きく話題を集めています。
スマートフォンを使いながらタバコが吸える!
電子タバコが吸える「Jupiter」は、専用スマートフォンに気化装置をはめ込むことで、スマートフォンを持ちながら心ゆくまでタバコが楽しめるという仕掛けです。単なるケースのようにも見えますが、画像をみると、スマートフォンと接続するためのUSBコネクタが確認できます。
詳細は分かっていませんが、価格は499ドル(約6万円)となる見込みです。ニュースサイトTHE VERGEに応える形で、デモ端末の動画も公開されています。
市場に革命を起こしたい
一見するとジョークにも思える同スマートフォンですが、開発しているVaporcade は、「テクノロジー、コーヒー、健康、そして電子タバコから成るコミュニティを作ることで、市場のあり方を変えてしまうことが我々のミッションだ」と大真面目です。同社の最終的な目標は、有害な煙を発するとされる伝統的なタバコから切り替えてもらうことで、数百万人の命を救うことなのだとか。
ちなみにVaporcadeの親会社は、Human Health Organization、略してH2Oです。
Source:THE VERGE,Gizmodo
(kihachi)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: kihachi の記事一覧