2015年11月10日07:10公開

読了まで 23

TAG Heuer、『Connected』スマートウォッチを北米で発売

TAGHeuer_connected


 
スイスの時計メーカーTAG Heuerが現地時間9日、Android Wearを搭載したスマートウォッチ『TAG Heuer Connected』を発表しました。

TAG Heuer初のスマートウォッチ

TAG Heuer Connectedは、1.5インチのLTPS(低温ポリシコン)タッチディスプレイを搭載、フェイスの直径は46mm。素材はチタンで、ラバー製ストラップは黒、青、赤、白、黄色、緑、オレンジの7色から選択可能となっています。
 
1.6GHzのデュアルコアプロセッサ、1GBのRAM、4GBのストレージメモリ、ジャイロスコープ、傾きを感知するセンサー、ヘプティックエンジン、マイクロフォンを搭載しています。
 
Bluetooth BLE 4.1、 802.11 b/g/n/ WiFiで接続し、充電はUSBケーブルが付属した専用のクレードルで行います。
 
TAG Heuer ConnectedはAndroid搭載スマートフォンだけでなく、iPhoneともペアリングすることが可能です。Android 4.3以上、iOS8.2以上に対応しています。
 
TAGHeuer_connected2

目立った特徴がないのが特徴?

スマートウォッチとして標準的な機能は装備しているものの、とりわけ目立った特徴もなく、米メディアAppleInsiderは「一番興味深い特徴は特徴がまったくないところ」と皮肉っています。
 
TAG HeuerはGoogleとIntelとの提携を大々的に発表のApple Watchに対抗し、スマートウォッチ業界へ乗り込む意気込みを声高に主張していました。
 
価格は1,500ドル(約18万5,000円)で、9日より米国とカナダで発売となります。欧州を含むそのほかの国々での発売は追って発表される見通しです。
 
TAG Heuer Connectedの専用サイトが設置されていますので、興味のある方はぜひご覧ください。
 

 
 
Source:TAG Heuer,AppleInsider
(lunatic)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる