週間人気記事Top5! iPhone7は前倒し発売!?中国工場で離職者相次ぐ、など
2015年10月31日から11月6日の期間、iPhone Maniaで公開された記事のうち、特に人気が高かった上位5本をランキング形式でご紹介します。今週、最も人気があったのはどの記事でしょうか?
5位:新型Apple TV、購入前の確認ポイント
5位は「新型Apple TV、購入前に確認すべき注意点」でした。
音声操作可能なSiri Remoteを採用したほか先代モデルから大幅な性能アップを果たし注目の新型Apple TVですが、購入には注意すべき点もあります。
現段階ではHuluに未対応、Apple TV対応アプリがまだ少ないなど課題もありますので、購入を考えている方は注意が必要です。
4位:iPhone6sのストレージを1万円で16GBから128GBにする業者が急増
4位は「1万円でiPhone6sの16GBを128GBにアップグレードする改造業者が増殖中!」でした。
中国で、iPhone6sの内蔵ストレージを16GBから約1万円で128GBにアップグレードする業者が急増し、話題となっています。「抜け穴」とも呼べる方法でストレージを差し替えるこの方法ですが、Appleのサポート対象外になるなど、問題点もあります。
3位: 4インチの新型iPhone、来年前半に発売!?
3位は「来年上半期に4インチiPhoneが登場、iPhone7 Plusのメモリは3GBか」でした。
Apple関連情報に詳しい、KGI証券のアナリストMing-Chi Kuo氏が、4インチの新型iPhoneが2016年前半に発売される、と予測しています。
ボディはiPhone5sのような金属製で、A9チップを搭載すると見られています。今年のiPhone6s発表まで、4インチモデルの発表が期待されていただけに、来年の発表があるのか、楽しみになるニュースでした。
2位:iPhone6sが売れずに?中国の工場で離職者相次ぐ
2位は「iPhone6sが売れない―悲鳴上げるサプライヤー、現場では続々と生産ライン閉鎖」でした。
10月末、iPhone6sの製造を担当するPegatronの工場では離職者が相次ぎ、工員たちは「iPhone6sが売れないから、生産ラインが閉鎖された」と噂しているようです。発売直後の週末では新記録となる1,300万台を売り上げたものの、約1か月で勢いが落ち着いてきたとの分析もあります。
1位:iPhone7は前倒し発売!?iPhone6sの落ち込みをカバーする目的?
1位は「アップル、来年のiPhone7は従来よりも前倒しでリリースと関係者証言」でした。
ここ4年間、新型iPhoneは9月に発表されてきましたが、2016年のiPhone7は、もっと早い時期に発表されるのではないか、と考えられています。
信頼できる関係者の話では、新デザインとなるiPhone7の発売スケジュールを前倒しすることで、iPhone6sの需要の落ち込みが生じても補えると見込まれます。
2016年には、早めの時期にiPhone7シリーズを目にすることになるかもしれません。
いかがでしたか?人気上位5本のうち、2本は来年の登場が予想される「iPhone7」に関係するものでした。デザインの刷新や4インチモデル投入など、今から楽しみになりますね。
iPhone Maniaでは、今後も内容の濃いニュースをいち早くお届けしますのでお楽しみに!
(hato)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: hato の記事一覧