Apple Watchの累計出荷数は700万台、新たな調査結果
アップルのApple Watchが、今年4月の発売から累計で約700万台出荷されたとするレポートを、調査会社のCanalysが発表しています。700万台という数字は、これまで出荷された、他社のスマートウォッチの合計よりも多い数となります。
pebbleですら20万台超えか
レポートでは、これまでに30万台出荷した実績があるベンダーはなく、最近Pebble Time SteelをリリースしたPebbleでさえ、20万台を超えるほどの出荷実績しかありません。韓国Samsungのスマートウォッチも出荷数が減少しています。
Apple Watchは700万台出荷
そんな中でアップルの出荷数が700万台であるとすれば、スマートウォッチ市場ではかなりの数値と考えられます。
しかし、これらの数字も実際の販売数ではなく、販売店などのベンダーに出荷した数であり、ユーザーに直接販売された数ではないことに注意する必要があります。
アナリスト予想も大きなブレ
アップルはApple Watchの販売数については正確な数値を公表しておらず、他の製品を含むカテゴリーとしての売上金額しか明らかにしていません。これに対してアナリストは販売数の予想をしていますが、300万台〜600万台と予想数値に大きな幅があるような状況です。
サプライヤーも当てにならず
米国内にある1,050の全店舗でApple Watchの販売を開始したBest Buyは、ウェアラブルデバイスに対する需要は非常に高く、売上は好調だと述べています。一方、一部のサプライヤーは四半期中の出荷数は200万にも満たないと述べており、出荷数の予想がしにくい状況です。しかし、アナリストのGene Munster氏は出荷数は300万程ではないかと予想しています。
アップルのCEO(最高経営責任者)ティム・クック氏は、業績発表の際にApple Watchの販売数が300万を超える程であることをほのめかしていましたが、明確な数値は公表していません。
今回のCanalysのレポートでは、多くのユーザーはApple Watchのリリース直後に購入しており、その後売上は先細りしているようです。
Apple Watchの売上については、今後もすぐに正確な数値が公表されるとは思えませんが、Canalysの数値は実数に近いものではないかと考えられます。
Source : 9to5Mac
(リンゴバックス)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: リンゴバックス の記事一覧