2015年11月4日 03時21分

読了まで 141

Apple、Force Touch技術搭載の「スイッチ式でない」Macキーボードを開発中か

ForceTouch_Keyboard


 
現地時間11月3日に公開された特許から、Force Touch技術搭載により、キーの厚みがなく、スイッチ式でない、平らな形状のMac向けキーボードを開発中であることが明らかになりました。米メディアAppleInsiderが報じています。

物理的なスイッチを廃したキーボード

米国特許商標庁(USPTO)が公開した特許によれば、Appleが申請した「Ultra low travel keyboard」は、同社のForce Touchトラックパッド同様、物理的なスイッチを廃したデザインとなっています。スイッチの厚みをなくすことによって、MacBookのさらに薄型化が実現することになります。
 
ForceTouch_Keyboard
 
新キーボードは、理論的にはForce Touchトラックパッドと同じですが、1つのキーにつき1つのフォースセンサーが搭載されています。キーボードのキーキャップの下に埋め込まれたフォースセンサーが、指によって下向きに加えられる力を測定し、キーの一部であるアクチュエータが触覚フィードバックを生成します。
 
Appleが今回の特許をもとに設計した、Force Touch技術搭載のキーボードを製造するかどうかは、当然ながら現時点では不明です。
 
 
Source:AppleInsider,USPTO
(lunatic)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる