【悲報】無制限プラン消滅!マイクロソフトがOneDriveのプラン改定を実施!
マイクロソフトは、クラウドストレージ「OneDrive」についてプラン改定を実施すると、「The OneDrive Blog」上で明らかにしています。
大多数のユーザーが満足できるようなサービス設計を目指し決断
マイクロソフトが「The OneDrive Blog」上で明らかにした内容によると、クラウドストレージ「OneDrive」はまず、これまで提供されてきた「無制限プラン」が廃止されます。
これは、一部のユーザーが75TB以上という途方もない容量を使っていて、他のユーザーの一般的な使用容量との差が14,000倍にも及ぶことから、大多数のユーザーが快適に利用できるようなサービス設計となることを目指して決断したようですが、今まで無制限プランを楽しんでいた方にとってはサービスダウンとなります。
同じようにサービスダウンとなる点を挙げると、無料プランの使用可能容量は15GBから5GBに減少します。
上述した無制限プランも同様ですが、これらを超える容量分については今後12ヶ月間はアクセス権があるものの、その後については保証されていませんので、可能な限り別の場所に移動しておく必要がありそうです。
他の変更点としては、100GBプランと200GBプランが廃止となり、2016年の早いうちに50GBプランが月額1.99ドル(約240円)で提供開始される予定です。
こうしたクラウドストレージサービスは無制限プランが次々に消えている現状があります。最近で言えば、Evernoteがプレミアム会員の月間アップロード容量を、「無制限」から10GBに縮小した例がありました。
おそらく一般的な使用状況において、そこまで使うことはないと思うのですが、「無制限」という言葉には妙に魅力がありますよね。今回の件、残念な発表であることは確かです。
Source:The OneDrive Blog
(クロス)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: クロス の記事一覧