2015年10月31日 14時05分

読了まで 23

アップル、12月に旧機種の一部Mac、iPodなどの修理対応を終了

Apple


アップルは定期的に自社製品のサポートについての取り扱いを更新していますが、今年12月8日には旧機種の一部の、iPod、アクセサリー類が「オブソリート製品」となることが社内文書から明らかになりました。

オブソリート製品は修理を受けられない

アップルは製造中止から5年以上、7年未満の製品をビンテージ製品、製造中止から7年以上が経過した製品をオブソリート製品として、自社のWebサイトのサポートページでそれぞれ該当する製品とその対応について案内しています。
 
オブソリート製品となった場合、Apple Storeやアップルの正規サービスプロバイダによる修理やサービスは受けられなくなります。以下に該当する製品をご利用の場合で、修理やサービスが必要なユーザーは早めに対応した方が良さそうです。

新たに加わるMac製品

Macの場合は以下の製品が今回該当することになります。
・iMac (21.5-inch, Late 2009)
・iMac (27-inch, Late 2009)
・MacBook Air (Mid 2009)
・Mac Pro (Early 2009)
・MacBook (13-inch, early 2008)
・MacBook Pro (15-inch, early 2009)
 
また、初代(初代)、Apple Cinema Display(23-inch, DVI early 2007)、Time Capsule 802.11n(第1世代) も含まれています。

買収したBeats製品も今回対象に

今回、アップルがBeats Electronicsの買収で引き継いだ以下の製品も、初めてオブソリート製品に加わることになりました。
・iBeats
・Beatbox
・Beatbox Portable (第1世代)
・Wireless (第1世代)
・Diddybeats
・Heartbeats (第1世代)
旧製品を所有されている方は一度確認してみた方が良さそうです。
 
 
Source : 9to5Mac
(リンゴバックス)

カテゴリ : iPod Touch, Mac, 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる