2015年10月24日 00時13分

読了まで 136

ソフトバンク、iOS9以降のiPhoneで「緊急速報メール」の着信音に問題と発表

SoftBank ソフトバンク

 
ソフトバンクは10月23日、iOS9以降を利用しているiPhoneで、「緊急速報メール」の着信音が本来と異なるものが鳴る場合があることを発表しました。

iOS9以降のiPhone が3G回線接続時に問題が発生

ソフトバンクによると、iOS9以降のiPhoneで、3G回線に接続している状態だと、災害発生時に国や自治体が配信する「緊急速報メール」の着信音が、本来とは異なる、「津波です」という音声ガイダンスがついた着信音が流れることが分かったとのことです。
 
なお、この現象は4G(LTE)ネットワークに接続中は発生せず、発生した場合でも画面上には正しい災害情報が表示される、とのことです。
 
ソフトバンク 緊急速報メール

近日中に配信のキャリア設定アップデートで改善

ソフトバンクはこの現象について、現在対策を進めており、近日中に配信されるキャリア設定のアップデート適用により改善される、と発表しています。
 
ソフトバンクのiPhoneユーザーで、iOS9以降をインストールしている方は、キャリア設定アップデートが配信されたら早めに適用しましょう。

 
 
Source:ソフトバンク
(hato)

カテゴリ : 最新情報   タグ : ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる