iPad Airのキーワードは「ダブルで軽い」でした
11月1日の朝、アップルストア銀座に並んだ勇士が入手したiPad Airを見せてくれました。もう開封済みだったので、少しだけ触らせてもらう事も出来ました。
さっそくレポートしたいと思います。
iPad Airの魅力は手に持っていない錯覚に陥る「軽さ」だ
第一のiPad Airの感想は、手に持っている事を感じさせない衝撃の軽さでした。この軽さなら、片手で長時間持っていても疲れることはないでしょう。今までのiPadは、片手で使うにはちょっと難しい重さでした。
しかしこのiPad Airなら、問題なく利用出来ます。
見た目も少し変わっています
iPad3世代目とiPad Airの2台を並べて見るとすぐわかると思いますが、iPad Airの方がiPad3世代目よりベゼル部分が細くなっています。また本体の全体的な大きさも一回りほど小さくなっています。
十分な進化を見せてくれました
iPad Airは、今までにない大きな進化を見せてくれました。一つはこの軽さです。また高性能処理が可能となったCPUの搭載も大きな進化と言えるでしょう。非の打ち所のない素晴らしいタブレット端末として、Appleはとんでもないものを市場に送り込んできたのです。
iPad Airを買う理由は「軽さ」だ!
iPad Airの桁外れた軽さはまさに買うに値する一品と断言できます。実際に触ってみると本当にびっくりさせられる事ばかりでした。軽いのは本体の重さだけではなかったのです。そうすべての動作において、軽快にそして機敏に動いてくれるのです。
つまり、本体の重さも軽いし、動作も機敏で軽い。つまり「ダブルで軽い」のです。
とりあえず、家電量販店に行って見ました
まずは都内にある大手家電量販店を覗いてみました。するとやはり新製品とあって時間は20時を超えていましたが、結構な人が集まっていました。発売日に来るくらいなので、Apple好きの人が多いのかお客さんも少し真剣そうな顔をしてiPad Airの実機を触る人が多く見られました。
もし、新しいiPad購入を検討している方がいらっしゃれば、あなたもまずは「ダブルで軽い」iPad Airを触りに行ってみることをおすすめします。
【11/2】iPhone 5s[ゴールド]/iPad Air[128G・64G]店頭在庫状況
執 筆:KSM