Facebook、バッテリーの浪費問題を解決するため公式アプリをアップデート
FacebookアプリがiOSデバイスのバッテリーを異常消費しているのではないか、という問題を先日お伝えしましたが、Facebookは早速これに対する改善を施した公式アプリの「バージョン 42.0」を公開しています。
バッテリーの異常消費問題に関しておさらい
まずはFacebookのバッテリー異常消費問題に関して軽くおさらいをしておきましょう。
Facebookアプリは通常のアプリよりも多くのバッテリーを消耗することが、以前からRedditなどで報告されていましたが、複数のメディアがこの問題に関する調査を行った結果、同アプリがiOSの省エネ設計に適合できておらず、仮にアプリのバックグラウンド更新を設定でオフにしても、バックグラウンドで動き続け、バッテリーを消費し続ける仕様となっていることがわかりました。もしかすると、バックグラウンドでもタスクを実行させ続けるために、わざわざ無音を流しているのではないかといった推測もありました。
これを受けて、Facebookは現地時間14日、この「不具合」について調査を始めることを明らかにしていました。
やはり無音で音楽を流していた模様
Facebookは本日最新バージョンとなるバージョン 42.0を公開しています。
ニュースメディア『9to5Mac』によれば、バージョン 42.0では音楽がバックグラウンドで無音で流れ続ける問題について解決されているため、バッテリーを異常消費する問題についてはほぼ解決したと言っても問題はなさそうです。
これまであまり聞いたことのない不具合だったので、問題は長期化するものかと思いましたが、思いの外早めに解決したようで何よりですね。
Source:9to5Mac
(クロス)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: クロス の記事一覧