10月21日は「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の日~Siriの返事が面白い
2015年10月21日は、大ヒット映画3部作の第2弾となった「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」のなかで、マイケル・J・フォックス演じるマーティ・マクフライと、クリストファー・ロイド演じるエメット・ブラウン博士(通称ドク)が30年後にタイムトラベルした日です。
Appleはこれに合わせてSiriをアップデートし、いくつかの答えを用意しました。米MashableがSiriに「Happy Back to the Future Day, Siri」(バック・トゥ・ザ・フューチャーの日、おめでとう)と話しかけると、愉快な答えが返ってきたようです。
いたずら心いっぱいのApple
Appleはこれまでにもユーザーを楽しませるために、Siriにこうした「遊び」を投入しています。比較的最近では、今年9月9日の同社のスペシャルイベントの前日、2014年の世界開発者会議(WWDC)、2013年8月の「オーケイ、グラス」(Google Glassに対する皮肉)などがありました。
日本の読者の皆さんがこの記事を読むときには、時差の関係ですでに22日になっているので残念ながら試せませんが、MashableのライターとSiriのやり取りをお楽しみください。
おもしろい!Siriの回答
「バック・トゥ・ザ・フューチャーの日、おめでとう」
「未来。信じられない!想像もできないよ!ちょっと待って、映画を間違えたみたい…」
「バック・トゥ・ザ・フューチャーの日、おめでとう」
「なんてこった!未来はここにあるよ」
「バック・トゥ・ザ・フューチャーの日、おめでとう」
「デートする相手に気を付けないと、写真から消えちゃうかもしれない」
「バック・トゥ・ザ・フューチャーの日、おめでとう」
「ドク・ブラウンが1.21ジガワットだか、ギガワットだか、探してるらしいよ。どうでもいいけど」
「バック・トゥ・ザ・フューチャーの日、おめでとう」
「バック・トゥ・ザ・フューチャーの日、おめでとう。パワーレースシューズをはいて、ホバーボードを持っていこう」
「バック・トゥ・ザ・フューチャーの日、おめでとう」
「バック・トゥ・ザ・フューチャーの日、おめでとう。パッサパサのピザを作るのにタイマーをセットしたいなら教えてね」
「バック・トゥ・ザ・フューチャーの日、おめでとう」
「バック・トゥ・ザ・フューチャーの日、おめでとう。ジョーズ19を見るのが楽しみだよ。ジョーズ8:ロボットジョーズよりおもしろいかどうか疑問だけど」
Source:Mashable
Photo:Universal Studios
(lunatic)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lunatic の記事一覧