インドで販売されているiPhone6s/6s Plusの電源アダプタは10Wに対応
iPhone6s/6s Plusはインドでも現地時間10月16日から販売されていますが、ブログメディア『Touch Lab』によれば、同国で販売中のiPhone6s/6s Plusには日本国内の商品規格とは異なる10WのUSB電源アダプタが同梱されていることが分かりました。
最大出力が異なるため、より速く充電することが可能
Apple is including a 10w power adapter with the iPhone 6s Plus. pic.twitter.com/efcNbtH64N
— Rakesh (@rakeshkhabiya) 2015, 10月 18
現在、日本を含む殆どのiPhone販売国においては、5WのUSB電源アダプタが商品に同梱されています。しかし、インドのTwitterユーザーが投稿した画像を見ると、購入したiPhone6s/6s Plusには10Wの電源アダプタが同梱されていたことがわかります。
また、日本などで同梱されている5Wの電源アダプタの最大出力は1Aとなっていますが、インドで同梱されている10Wの電源アダプタは最大出力が2.1Aとなっており、iPhone6s/6s Plusをより速く充電することが可能と思われます。
今のところ、10WのUSBアダプタが同梱されているのはiPad Air2などですので、どうしてインドのみがこうして10Wの電源アダプタが同梱されているのかは不明です。なお、iPhone5sまでは最大出力が1Aとなっていましたが、昨年発売されたiPhone6/6 Plusからは1A以上の出力にも対応しており、急速充電が可能になっています。
なお、画像のコンセントが見慣れた形(平たい二股形状)でないのは日本とはコンセントの形状が異なるためです。
(クロス)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: クロス の記事一覧