2015年10月21日 13時53分

読了まで 149

Google フォト、ユーザー数が1億人を突破

Google フォト


 
本日、Googleは1,600万画素までの写真や1,080pまでの動画を容量無制限で保存できるストレージサービス「Google フォト」について、ユーザー数が1億人を突破したと発表しました。

「Google+ フォト」から分離!一躍人気サービスに

「Google フォト」は今年5月にリリースされたストレージサービスです。すでに前身である「Google+ フォト」は2015年8月1日をもってサービスを終了しており、その後は「Google フォト」に一本化されています。
 
リリース後には様々なアップデートが加えられ、9月にはアルバム内の写真を並べ替えられるようになるなど、ユーザーとしても利便性がかなり上がりました。Googleのサービスということで、突然のサービス終了ということも想定しがたい安心感もユーザーには受けたのでしょうね。つい先日の発表にはなりますが、すでに「Google フォト」上には500億枚もの写真がアップロードされているようです。
 
なお、Googleはユーザー数1億人突破を記念して、YouTube上に記念動画をアップしています。
 

 
iPhoneでは最新機種でも16GBという容量のモデルが展開されていますが、こうしたオンラインストレージサービスを効率的に用いることによって、なんとでもやり過ごすことができる時代になりました。音楽についても Musicを始めとしたオンラインサービスがありますから、保存を必須としない方にとっては16GBモデルでも十分に事足りるのかもしれませんね。
 
 
Source:Google
(クロス)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる