Apple Musicの会員数は1,500万人、有料メンバーは650万人とクック氏発言
AppleのCEO(最高経営責任者)ティム・クック氏は、開催されていたWSJD Liveカンファレンスの席上で、Appleの音楽ストリーミングサービスであるApple Musicの会員数に言及し、現在の会員数が1,500万人であり、その内有料メンバーが650万人いると発言しました。
現在850万人がトライアル期間中
現在、850万人は3カ月の無料トライアル期間中で有料メンバーは今後も増加が予想されます。
Spotifyに追いつくのは?
競合するSpotifyのアクティブユーザー数が5,500万人、そのうち有料会員数は6月の時点で2,000万人と言われており、発表された数字自体はまだ少ないものの、今後Appleがどれくらいの期間で、会員数をどれほど増やしていくのか気になるところです。
Apple Musicは6月終わりにサービスを開始しており、3カ月間の無料トライアル期間がありましたので、10月に入り初めて有料メンバーが誕生したことになります。
8月から400万人増加
しかし、有料メンバーの中には課金をキャンセルすることを忘れたユーザーがいる可能性もあり、メンバー数は減少する可能性もあります。Appleのインターネットソフトウエア&サービスを担当する、上級副社長Eddy Cue氏は8月に、無料トライアルメンバーが1,100万人いると述べており、それ以降400万人のメンバーが増えたことになります。
クック氏「Apple Musicは好調」
クック氏はApple Musicのメンバー数について、「Apple Musicは非常に好調で、幸運にも多くの人に好かれているようだ」とウォールストリート・ジャーナルの編集長、Gerard Baker氏に語っていました。
Source : The Verge
(リンゴバックス)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: リンゴバックス の記事一覧