2015年10月19日 21時53分

読了まで 156

ドコモ、いよいよiPhone6/6 PlusがMNPで実質負担金0円に

docomo ドコモ


 
ドコモは10月16日より、MNP(他社からの乗り換え)でiPhone6/6 Plusを契約するユーザーを対象に、「端末購入サポート」の増額を開始しました。

いよいよMNP実質負担金0円へ

新たに「端末購入サポート」の増額対象となる機種は、iPhone6/6 Plusの16GB/64GB/128GBで、どのモデルも端末料金から5万3,136円が割り引かれます。
 
先月よりドコモでは、iPhone6s/6s Plusの発売開始に先駆けて、iPhone6/6 Plusが同サポートの対象となっていましたが、サポート額は2万2,680円でした。
 

ドコモ 端末購入サポート 増額

iPhone6/16GBの場合


 
これまでは、一時的にのりかえボーナスが2万1,600円(通常は1万800円)効いたとはいえ、これに月々サポートを併せても、iPhone6/16GBの実質負担金が8,856円だったことを考えれば、今回の大幅増額によって、iPhone6/6 Plusともども16GBであれば、実質負担金0円で入手できるようになったことは、MNPを希望するユーザーにとって朗報と言えます。

条件には注意が必要

ただし、同サポートは、短期解約を防止するための縛りであるため、開通日の翌月1日から開始して12か月を経過せずに解約した場合は、サポート分を「解除金」として9,500円を支払う必要が出てきます。
 
また、「カケホーダイプラン」「カケホーダイライトプラン」「データプラン」への加入が必須となり、通話やデータ通信の利用が前提となっているため、購入だけして放置しておく(通称:寝かせておく)ことは出来ません。
 
 
Source:NTTドコモ
(kihachi)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる