2015年10月17日 06時56分
読了まで 約 2分3秒
欧州の一部正規代理店が新型「Apple TV」と「iPad Pro」の予約受け付けを開始
新型「Apple TV」と「iPad Pro」はそれぞれ10月下旬ごろ、11月初旬頃のリリースが噂されていますが、ニュースメディア『MacRumors』は欧州の一部正規代理店が新型「Apple TV」と「iPad Pro」の予約受付を開始していると伝えています。
リリースは11月?
『MacRumors』によれば、家電量販店のElgigantenはデンマークやノルウェーにおいて新型「Apple TV」(32GB、64GBの両モデル)の予約受付を開始しており、11月の出荷予定を案内しています。

小売業者CyberportのオンラインではiPad Proの予約受付が確認できる
また、ドイツの小売業者Cyberportは、オンラインで「iPad Pro」と新型「Apple TV」の予約受付を開始しており、新型「Apple TV」については32GBが179ユーロ(約24,165円)、64GBが239ユーロ(32,265円)、iPad Proについては899ユーロ(約121,365円)となっています。また、こちらの業者では11月5日より新型「Apple TV」が入手可能になると案内しています。
今のところAppleから正式に発売日は案内されていませんが、10月下旬ごろには新型「Apple TV」のリリースが、11月頃には「iPad Pro」のリリースが噂されていましたので、こうした小売業者が先んじて予約受付を独自に開始したようです。
なお、「iPad Pro」についてはすでに米連邦通信委員会(FCC)の認証を通過しており、早ければ来週にもオンラインで販売が開始されるのではないかといった噂もあります。
Source:MacRumors
(クロス)