iPad Pro、米当局の認証を通過―早ければ来週にもオンライン販売開始か
先月の新作発表会でその全貌が明らかとなったiPad Proですが、FCC(米連邦通信委員会)の認証を通過したことが分かりました。
早ければ来週にも販売開始か
FCC(米連邦通信委員会)の認可を通過したことにより、iPad Proの登場が、いよいよ現実味を帯びてきました。
新型のApple TVと合わせ、11月の第1週に登場する公算が高いとされていますが、10月下旬にオンラインストアで先立って発売が開始されるのでは、という見方もあり、今回の承認によって、早ければ来週にも購入が可能となる可能性はあります。
iPad Proのスペックは以下の通り
iPad Proのスペックを振り返っておくと、厚さは6.9mm、12.9インチディスプレイで2,732×2,048の解像度、A9Xプロセッサを搭載し、メモリは4GB、メインカメラは800万画素、内蔵ストレージは32GBと128GBモデルが選択でき、Wi-Fi使用で10時間、4G LTE回線で9時間の使用が可能です。
価格は、32GBモデルが799ドル(約96,000円)、128GBモデルが949ドル(約114,000円)、4G LTEに対応した128GBモデルが1,079ドル(約129,700円)となっています。
また、わずか15秒の充電で30分間の稼働が可能なApple pencil、専用キーボードであるSmart Keyboardも、専用アクセサリとして発売される予定です。
Source:Geeky Gadgets,気になる 記になる…
(kihachi)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: kihachi の記事一覧