Apple、新型iMacを3種類発表!CPUが高速化するなどスペック向上
Appleは本日、かねてから登場が噂されていた新型のiMacシリーズを発表しました。
アップデートされたモデルは3種類
今回アップデートが発表されたのは、「iMac(21.5インチ)」「iMac(21.5インチ)Retina 4K ディスプレイモデル」「iMac(27インチ)Retina 5Kディスプレイモデル」の3種類です。これら製品はかねてから登場が噂されていました。
今回アップデートされた新型「iMac」には同じく新登場した「Magic Keyboard」と「Magic Mouse 2」が同梱されている点も魅力的です。
スペック面では、27インチモデルは第6世代Coreプロセッサが搭載されているほか、21.5インチモデル/21.5インチ 4Kモデルには第5世代Coreプロセッサが搭載されており、CPUの高速化が果たされています。さらに、 Retina 4Kディスプレイモデルには、4,096 x 2,304ピクセルのRetinaディスプレイが搭載されています。
「Magic Keyboard」「Magic Trackpad 2」「Magic Mouse 2」などと同じく、今のところ日本のApple Online Storeでは購入ができませんが、すでに商品は登場しています。米国では1,099ドル(約132,000円)〜2,299ドル(約276,000円)で販売されていることが確認できますので、日本でも同様の価格設定になるものと思われます。
【追記 2015/10/13 23:45】日本のApple公式サイトに、以下のとおり価格が掲載されました。
21.5インチiMac:126,800円~148,800円(税別)
21.5インチiMac Retina 4Kディスプレイモデル:172,800円(税別)
27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル:208,800円~258,800円(税別)
Source:Apple
(クロス)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: クロス の記事一覧