Facebook、最新アップデートで新しい「3D Touch」機能に対応
FacebookのiOSアプリが最新アップデートで、iPhone6s/6s Plusから搭載された新機能「3D Touch」に対応しました。米9to5Macが報告しています。
クイックアクションで3つのオプション
Facebookの最新版にアップデートし、iPhone6s/6s PlusのホームスクリーンでFacebookのアイコンを長押しするとクイックアクションメニューが表示され、「投稿する」「写真・動画をアップロードする」「写真・動画を撮影する」の3つが実行できるようになりました。
ひとつめの「投稿する」では、場所へのチェックインを含む近況アップデートができます。ほかの2つでは写真や動画を撮影したり、すでに撮影してあるものを簡単に共有することが可能です。クイックアクションは4つまでのオプションがサポート可能なので、今後4つめのオプションが追加される可能性があります。
Live Photo、PeekおよびPopには年内に対応か
9to5Macによると、Live Photoについては今回のアップデートでは対応しておらず、普通の写真のままとなっています。またPeekとPopにも対応していないようです。ただしAppleは、Facebookが年内にはLive PhotoやPeekおよびPop機能にも対応すると述べています。
一方Facebook傘下のInstagramでは、すでにアプリ内でのPeekとPop、クイックアクションが利用可能となっています。
ほかにもEvernote、写真SNSのPinterest、Twitter、Dropboxなどが、3D Touchに対応しています。
Source:9to5Mac
(lunatic)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lunatic の記事一覧