2015年10月12日 17時55分

読了まで 159

フェラーリが踏んでも壊れない!iPhone6sの恐るべきディスプレイ

iphone フェラーリ 破壊


 
をフェラーリで踏みつけたらどうなるのか――アップル製品への「実験」でお馴染みのTechRaxが検証動画を公開しています。

フェラーリで踏みつけても無事!

100万円以上もするApple Watch Editionを強力磁石で粉々にしたりマグマの中へiPhone6sを放り込んだりと、批判を浴びながらも話題に事欠かないTechRaxですが、今度はフェラーリでiPhone6sを踏み潰す動画を公開しています。
 
粉々になるだけなのになんの意味が…と思うでしょうが、結果はアスファルトのせいでカメラが割れ、少々ボディが凹んだものの、タイヤに直接押し潰されたディスプレイ側は全くダメージを受けておらず、iPhoneの頑丈さが予想外に浮き彫りとなった格好です。
 
新品のローズゴールドを用意し……
 
iphone フェラーリ 破壊
iphone フェラーリ 破壊
 
おもむろへフェラーリの下へ。
 
iphone フェラーリ 破壊
 
思いっきりタイヤの下敷きに!
 
iphone フェラーリ 破壊
iphone フェラーリ 破壊
iphone フェラーリ 破壊


 
使用には全く問題なし!
 
iphone フェラーリ 破壊
iphone フェラーリ 破壊

頑丈さは以前から知られるところ

以前もポルシェのブレーキパッドにiPhone4sやiPhone5sを使った検証で、時速100キロからの急ブレーキにも耐えた事例が動画で公開されており、iPhoneの頑丈さは「実験」ファンの間でよく知られているところでしたが、もはやタイヤでゆっくりと踏みつけられる程度では何ともない段階に来ているということでしょう。
 
歴代iPhoneを幾度と無くアクシデントで落下させてきた筆者の個人的な感覚でも、iPhoneの画面が粉々になるケースは、大抵はベゼル部分とディスプレイの端の境界から落下してしまったパターンです。もちろん、個人差やシーンによって容易に割れることもあり得るので、くれぐれも安易に踏みつけないようご注意ください。
 

 
 
Source:YouTube
(kihachi)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる