2015年10月12日 01時10分

読了まで 24

iPhone6sの回線速度をBCNが調査!山手線主要12駅で最速はソフトバンク!

iPhone6sの回線速度をBCNが調査!山手線主要12駅で最速はソフトバンク!


 
を使って山手線主要12駅での回線速度を計測した結果をBCNランキングが公開しています。全駅平均の速度ではソフトバンクがトップに立ちました。2年前との比較でもソフトバンクの回線速度の向上が目立ちます。

山手線主要12駅での回線速度計測!

今回の回線速度比較は、山手線の乗降客数の多い12駅で、ソフトバンク、au、ドコモのiPhone6sを使い、9月28日(月)の14時から17時半にかけて、通信速度計測アプリ「RBB TODAY SPEED TEST」で3回ずつ計測し平均値を比較に用いています。平日の午後で、ターミナル駅を中心にビジネスパーソンで混雑していることが想定されます。
 
BCNランキングが公開している数値をもとに、全12駅の平均速度をグラフ化すると以下のとおり、ソフトバンクが34.95Mbpsと、auの23.29Mbps、ドコモの12.81Mbpsを大きく上回っています。
 
全駅平均グラフ

2013年の結果と比較するとソフトバンクの改善状況が目立つ

BCNランキングでは、2013年にiPhone5sが発売された当時にも同様のテストを実施しており、2年前の結果との比較は以下のとおりです。
 
2013年と2015年の比較グラフ
 
iPhone6sではキャリアアグリゲーションが利用可能になっており環境が変わっているため、単純比較はできないものの、各社とも回線速度が上昇している中でも、ソフトバンクの回線速度が大幅に向上しているのが目立ちます。

状況により変動する回線速度

iPhone6sを使った山手線での回線速度計測は、ASCII.jpによる主要10駅での計測結果や、らばQによる山手線全駅での計測結果も公開されていますが、今回の結果とは傾向に違いが見られます。
 
回線速度は、回線利用中のユーザー数や、計測地点の状況など多くの要因により変動することも考慮に入れつつ、キャリア選びの参考にするのが良いでしょう。
 
なお、BCNランキングのサイトでは、各駅ごとの計測結果等の詳細情報も掲載されているので、気になる方はご覧ください。

 
 
Source:BCNランキング
(hato)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる