週間人気記事Top5! iPhone6sのチップ確認方法、ジョブズ氏愛車の秘密 など
2015年10月3日から10月9日の1週間にiPhone Maniaで公開された記事のうち、特に人気の高かった記事5本をピックアップし、カウントダウン形式でご紹介します。今週はどんな記事が人気を集めたのでしょうか。
5位:iPhone6s/6s Plusはチップメーカーで電池の持ちが2時間違う!?

左がTSMC、右がサムスンのA9チップを搭載
5位は「2時間も違う!?TSMCのA9とSamsungのA9搭載iPhoneのバッテリー持続時間」でした。iPhone6s/6s Plusに搭載されているA9チップには、TSMC製とサムスン製があることが分かっていますが、両者間にはバッテリー持続時間に約2時間もの差がある、とのテスト結果が明かされました。
後日、Appleは両社製チップにパフォーマンスの差があることを公式に認めたうえで、「実使用の場面においてその差はわずかだ」と発表していることから、一般的な使い方をする分には気にする必要はなさそうです。
4位:早くもiPhone7のコンセプト動画が公開!
4位は「【動画あり】iPhone7には、物理的なホームボタンがない?」でした。iPhone6s/6s Plusが発売された直後ですが、早くもiPhone7のコンセプト動画が公開されました。
iPhoneのデザイン上の最大の特徴であるホームボタンを廃し、AppleロゴをTouch IDセンサーとして使うという斬新なデザインとなっています。
3位:4インチの「iPhone6s mini」の入手画像が公開!?
3位は「なぜか「iPhone6s mini」の入手画像が公開される」でした。片手での操作がしやすい4インチサイズのiPhoneを望む声は多いのですが、発表すらされていない「iPhone6s mini」の画像が公開されました。
もちろん、「iPhone6s mini」は実在しませんが、中国では旧モデルのiPhoneに、最新モデルiPhone6sのカバーを取り付けて、iPhone6sのように換装するビジネスが横行しています。
2位:ジョブズ氏のベンツにナンバープレートがなかった理由
2位は「ジョブズ氏のベンツにナンバープレートがなかった理由」でした。現地時間10月5日に4回目の命日を迎えたAppleの共同創業者、スティーブ・ジョブズ氏の有名なエピソードです。
ジョブズ氏の愛車だった高級スポーツカー、メルセデスベンツSL55 AMGにはナンバープレートがありませんでした。これは、ジョブズ氏がカリフォルニア州の法律の抜け穴を突いて、「ゲーム」感覚で楽しんでいた、というのが真相でした。
1位:iPhone6s/6s Plusのメーカーを簡単に識別!
1位は「あなたのiPhone6sのCPUはアタリ?ハズレ?簡単に調べる方法」でした。iPhone6s/6s Plusに搭載されているA9チップは、TSMC製とサムスン製とで性能に違いがあると言われています。
手元のiPhone6s/6s Plusがどちらのメーカー製かを簡単に調べられるアプリが公開されています。購入時には選べないチップのメーカーで性能に差があるなら、昨年の「ベンドゲート」に続き、「チップゲート」問題になるのでは?との声もありますが、Appleはメーカー間の差を認めつつも、日常使用での差はわずか2~3%程度だ、と発表しています。
いかがでしたか?iPhone6s/6s Plusの発売から約2週間が経ちますが、A9チップのメーカー間での性能差についてのニュースが特に高い関心を集めました。iPhone Maniaでは、今後も内容の濃い情報をいち早くお届けしますので、お楽しみに!
(hato)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: hato の記事一覧