2015年10月7日16:10公開 / 2015年10月8日00:03更新
読了まで 約 1分34秒
この発想はなかった!?ライターや栓抜きが搭載されたiPhone6sケース
ライターに栓抜き――iPhone6sのケースとして、ZVEが興味深い製品を発売しています。
厳選された特殊機能
ZVEが発売したiPhone6sの多機能ケースで使える機能は「ライター」「栓抜き」「三脚」の3つです。
ライター
車に搭載されているシガーライター(シガーソケット)と原理は似たものだと思われ、付属のmicroUSBケーブルで直接ケースに2時間の充電を行うことで、タバコ250本分に火をつけることが出来ます。もちろん、普段はロックされているので安全です。
栓抜き
フロントの中央には栓抜きが搭載されています。自前の栓抜きを持ち歩いている大人も少なくないなか、iPhoneで事足りるのは有り難い仕様ですね。
三脚
正確には三脚が搭載されているわけではなく、付属しているのは三脚穴ですが、画像のように自転車のみならず、カメラの三脚にも応用出来るため、あらゆるシーンでiPhoneを使うことが出来そうです。
アウトドアに最適!
ケースのベゼル部位がバンパーになる仕様になっていたり、シリコンのようにゴム状で弾力性がありながらプラスチックのような頑丈さも併せ持つTPUと呼ばれる特殊素材を使っていたりと、かなり興味深い内容に仕上がっているようです。カラーは5色から選べ、価格は18.99ドル(約3,800円)、日本のAmazonではZVEの公式販売として2,988円で購入が可能です。
Souce:威锋网
Photo:Amazon
(kihachi)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: kihachi の記事一覧