iPhone6s/6s PlusはiPhone6/6 Plusと比較してバッテリーが持たない?
iPhone6s/6s Plusは分解調査などで前モデルであるiPhone6/6 Plusよりもバッテリー容量が低下していることが知られていますが、一方で連続駆動時間は同じであることが案内されています。
しかし、人気YouTubeチャンネル『iTwe4kz』が実施した調査によれば、iPhone6s/6s PlusはiPhone6/6 Plusと比較してバッテリーがなくなるのが早いことが分かりました。
場合によっては20%以上の差も・・・
『iTwe4kz』が実施した調査は、iPhone6s/6s PlusとiPhone6/6 Plusのそれぞれのデバイス上でドラマ「Better Call Saul」を再生した後にそのバッテリー残量を計測するというものです。詳細は動画を見ていただくとわかると思うのですが、バッテリー残量をまとめると以下のようになります。
■ iPhone6⇒iPhone6s⇒iPhone6 Plus⇒iPhone6s Plusの順に記載
1回目83% 91% 89% 85%
2回目77% 61% 75% 66%
3回目45% 24% 45% 34%
4回目32% 8% 32% 22%
iPhone6sはiPhone6と比較して1回目こそバッテリー残量が多かったのですが、その後は大きく差を引き離されていき、最終的には20%以上もバッテリー残量が劣っているという結果になりました。
次にiPhone6s Plusですが、こちらも1回めこそiPhone6 Plusに優っていますが、その後はiPhone6 Plusと比較して劣っているという結果になっています。
どうしてこのような結果になったのかは不明ですが、iPhoneは本当に使用環境・操作によってバッテリー持ち時間が変わってくるので、iPhone6s/6s Plusは動画再生でかなり電池を食うというのが今回の実験の結果なのかもしれません。
Source:気になる記になる
(クロス)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: クロス の記事一覧