iPhone6sで、拡張現実機能を利用したアプリに不具合が発生中!
OSのメジャーアップデートの直後には仕方のないことなのかもしれませんが・・・
現在、iOS9にはいくつかの不具合が報告されています。ニュースメディア『Apple Insider』によりますと、iOS9の不具合が原因で、iPhone6sの拡張現実機能を利用したアプリに問題が発生しているようです。
iOS9のAPIに問題が?
『Apple Insider』は、天体観測アプリ「Sky Guide(スカイ・ガイド)」において、iPhone6sのコンパスの機能の問題が原因で、正常にアプリが動作しない不具合があることを伝えています。開発元であるFifth Star Labsはこの問題の改善に取り組んでいるものの、おそらくiPhone6sに搭載されている(iPhone6sをサポートした)iOS9(iOS9.0.1を含む)のAPIに問題があるためか、改善に至らないようです。
この問題は「Sky Guide(スカイ・ガイド)」だけでなく、デジタルコンパスやジャイロセンサー、加速度計を用いた他のアプリでも発生しているようですが、詳細は不明です。今のところ、iPhone6sに搭載されているAppleの純正マップアプリでは問題がないこともあわせて伝えられています。
OSメジャーアップデートの際には、必ずと言っていいほど問題が出ます。これはiOSだけではなく、ある意味で仕方のないことともいえます。ユーザーとしては早くこうした問題が解決してくれることを祈るばかりですね。
しかし、今のところiPhone6sでのみ不具合があるというのは不思議な状況ですね。iPhone6s Plusでは問題がないのでしょうか。
Source:Apple Insider
(クロス)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: クロス の記事一覧